1. TOP
  2. 数学
  3. 総合
  4. これからの大学入試に必要な数学の「思考力」を鍛える問題集
問題集

これからの大学入試に必要な数学の「思考力」を鍛える問題集

著者:
河合塾数学科
税込定価:
1,430円
発売日
2018/06/15
仕様:
A5判292ページ2色 別冊/
ISBNコード:
978-4-7772-2058-8
科目・分野:
数学 総合
目的:
2次・私大
対象学年:
高1 高2 高3
レベル:

※書籍のご注文は学参ドットコム(株式会社ブックモール ジャパン)が承ります。

内容紹介

数学の思考力や活用力を鍛える

●2020年度から始まる大学入学共通テストでは、これまで以上に「思考力・判断力・表現力」を重視するという立場が打ち出されています。

●そこで、「数学の問題を解く際に必要な思考力・判断力・表現力」について河合塾独自のガイドラインを作成し、「どのような問題で」「どのような思考力を」「どのように測っているのか」を提示するために作成したのが、この問題集です。

●本書では、河合塾数学科の考える「思考力・判断力・表現力」をまとめ、これに基づいて過去の入試問題を分析し、その中から思考力を養うために経験しておきたい問題を収集して解答・解説をつけました。

●「共通テスト型問題」で大学入学共通テストの対策ができます。ほかに、数学の活用力を鍛えるものとして、1955年頃の入試科目「一般数学」からいくつかを掲載しています。