2025河合出版図書目録
70/80

小論文地歴・公民シリーズ英語数学国語理科情報     教育一般ISBN 978-4-7772-3015-0ISBN 978-4-7772-2081-6ISBN 978-4-7772-0702-2ISBN 978-4-7772-0843-2近刊KAWAI PUBLISHING BOOK GUIDE 202570論述問題で確実に点を取るページ数予288ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難大学入試対策に絞った用語集ページ数528ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難地図や地名が持つ伝達事項を明確に解説ページ数192ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難論述のしかたを習得し,得点できる論述が書けるようになるページ数200ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難世界史二次・私大対策世界史地 理地 理二次・私大対策「論述問題で何が要求されているか」「何をどの地域と時代の範囲で書かなくてはならないか」「論をどう展開させていけばよいか」といった,論述を書く上で必要なポイント・能力を身につけることができます。ポイントを見極める例題76題で理解を深め,練習問題140題で解答力をつけていきます。河合塾講師 Giulio 植村・河上 洋・知念 信一・堀江 雅明/共著大学入試必須の用語・別称を厳選し,約6,500語を掲載。各用語には入試難易度別のレベル表示をつけています。用語の解説も大学入試に必要な情報に的を絞り,「人物イラスト」「地図」を豊富に掲載して,用語を「丸暗記する」のではなく,「考えて理解する」工夫を随所にしています。解説文中の重要用語は赤字で記載されており,添付の赤シートを併用すれば学習効果倍増です。河合塾講師 権田 雅幸・佐藤 裕治・藤山 佳貴・堀 顕子/共著地図と重要地名の解説を,見開きで対応させています。自然地名を地域ごとにまとめ,一つの地名を覚えると,イモヅル式に関連地名が覚えられます。 都市の勢力分布(興行の市場規模)がわかる地図をはじめとして,新規の分布図を数多く示しました。 また,地域と関わりの深い話題をコラムで示し,それぞれの地域が理解しやすくなっています。河合塾講師 伊藤 彰芳・坂本 勉・佐藤 裕治・中野 泰男・仁科 淳司/共著採点者にきちんと伝わる,論旨のしっかりした論述答案を書けるようになることが,本書の目的です。 本書では,第1章で「論述問題を解くときの心構え」「論述問題のタイプと対策」を示し,地理論述の基本を理解できるようにします。 その上で,大学類型別に解説した第2章,テーマ別に解説した第3章,演習問題編の第4章という4部構成で,地理論述の本質を学んでいきます。 問題の考え方・与えられた図表の読み方・説明の仕方・過不足のない書き方を習得すれば,どのような問題にも応用できる実力がつきます。用語集A5判問題集A5判参考書B5判問題集A5判1375円1430円1676円1210円税込予価税込定価税込定価税込定価判る! 解ける! 書ける! 世界史論述                −三訂版ー河合塾講師 伊倉 正武・井上 徳子・坂本新一・清水裕子・髙澤 貞義・      山内 秀朗/共著世界史用語集 Dio地図と地名による地理攻略−四訂版−納得できる地理論述

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る