2025河合出版図書目録
56/80

小論文地歴・公民シリーズ英語数学国語理科情報     教育一般ISBN 978-4-7772-2365-7ISBN 978-4-7772-2071-7ISBN 978-4-7772-1935-3ISBN 978-4-7772-1658-1KAWAI PUBLISHING BOOK GUIDE 202556学校推薦型選抜・総合型選抜の提出書類の書き方を指南学部系統ごとの多くのサンプル文と著者の豊富な指導体験に基づいたアドバイスで,自らのアピールポイントと志望理由を明確にしながら,受験準備と提出書類の完成を図ります。 記入式「読者のノート」の活用で,活動実績等に基づいたオリジナルの文章を作り上げられます。 大学で学ぶことや卒業後の職業・資格も解説してあり,進路の検討にも役立ちます。河合塾講師 鶴田 博之・高尾 智士・加賀 健司/共著4年制の看護系学部・学科を目指す受験生対象。第Ⅰ部「正しい小論文対策に向けて」では,看護系学部の小論文はどんな試験なのか,対策の第一歩からわかりやすく解説します。第Ⅱ部「小論文問題演習」12講。各講とも,「問題を解く前に」「練習問題」「課題文解説」「設問解説」「解答例」から成る一連の講義で,とくに「問題を解く前に」の事前知識をもとに練習問題に挑戦できるので,成果は倍増するはずです。河合塾講師 広川 徹・鶴田 博之/共著第1章「医学部の小論文の基礎知識編」。小論文試験で何が試されるのか,答案作成の基本的な課題など,予備知識を解説します。第2章「演習問題編」。医学部の小論文入試で頻出の医療テーマを中心に問題を10題用意(英文問題含む)。丁寧な解説で頻出テーマの理解を深め,作成した答案は採点基準で自己採点できます。自治医科大学名誉教授・医学博士 長野 敬/監修河合塾講師 小幡 豊・加賀 健司・桂 文子・高尾 智士・鶴田 博之・長沼 淳・広川 徹・森永 和英/共著医学部入試では,医学・医療について,すでに専門レベルでの知識や見識が問われます。本書は,その対策として,医学・医療の様々な分野について知り考えるための,これまでにない専門入門書です。Ⅰ章(9講)で「医学・医療の目的と課題」を,Ⅱ章(16講)で「医学・医療の最前線」を学び,講ごとの〈キーワード解説〉で理解を深化できます。面接や小論文対策に必携。志望理由書・自己推薦書など出願書類の作成にも参考になるはずです。推薦医進系二次・私大対策医進系二次・私大対策医進系二次・私大対策参考書A5判問題集B5判問題集B5判参考書B5判医学部進学のための特別講座医学・医療概説 −改訂版−ページ数196ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難看護系学部「小論文」の基礎と演習ページ数144ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難医学部「小論文」の基礎と演習ページ数136ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難詳しく、わかりやすい医学・医療入門参考書ページ数196ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難1210円1320円1760円2090円税込定価税込定価税込定価税込定価学校推薦型選抜・総合型選抜志望理由書・自己推薦書の書き方河合塾講師 八木 暉雄・神坂 直樹・山本 和男/共著看護系学部の小論文医学部の小論文 −三訂版−

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る