2025河合出版図書目録
47/80

英語数学国語理科情報     シリーズ小論文地歴・公民教育一般ISBN 978-4-7772-1358-0ISBN 978-4-7772-1359-7ISBN 978-4-7772-1360-3ISBN 978-4-7772-1786-1KAWAI PUBLISHING BOOK GUIDE 2025入試現代文に向かう基本的な力を養うページ数264ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価入試現代文を乗り切る力を養うページ数248ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価入試現代文を乗り切る力を完成させるページ数268ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価ページ数124ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価47現代文現代文現代文現代文入試現代文へのアクセス 基本編入試現代文へのアクセス 発展編 −改訂版−入試現代文へのアクセス 完成編アクセス復習プレミアムノート[基本編] 問題集A5判問題集A5判問題集A5判問題集B5判1026円1026円1026円880円河合塾講師 荒川 久志・石川 匠・立川 芳雄・野島 直子・晴山 亨/共著本書は,受験生の絶大な支持と高い評価を獲得してきた問題集です。現代文の学習にどう取り組めばよいかわからない。 現代文の成績は悪くないが,入試に向けて不安だ。 いろいろな参考書や問題集に取り組んだがうまくいかない。 入試に向けて基礎学力をつけたい。こんな方におすすめです。 「きちんと筋道を通して,入試現代文の正解に迫る」力を養成し,入試現代文学習に欠かせない基本的指針と知識を,「読解へのアクセス」「正解へのアクセス」と「現代文のキーワード」で整理しながら着実に身につけます。河合塾講師 荒川 久志・菊川 智子・立川 芳雄・晴山 亨/共著「基本編」を終えた方,難関大学に向けてより高度な力を身につけたい,また,他の参考書や問題集にいろいろ取り組んだが,現代文の問題を解く方針がかえって混乱している,という方に最適です。 「基本編」の特長を最大限に活かし,無理なく現代文の高度な力を養います。 入試問題に取り組む指針「読解へのアクセス」「正解へのアクセス」と「現代文のキーワード」に加え,実力に磨きをかける150字要約にも取り組めるよう,解答例を完備しました。河合塾講師 荒川 久志・菊川 智子・立川 芳雄・晴山 亨/共著「基本編」か「発展編」を終えて,より高度な学力を身につけたい,あるいは入試の過去問に取り組んでみたが混乱したので現代文の指針を高度な水準で確認したい,という方に最適です。 どのような難関大学の問題にも十分に対処できる状態にまで導きます。 同時に,基本を見失わないよう「読解へのアクセス」「正解へのアクセス」と「現代文のキーワード」で注意を促し,入試でもよく問われる200字要約にも取り組めるよう,解答例を完備しました。『入試現代文へのアクセス(基本編)』専用のワークブック河合塾講師 荒川 久志・菊川 智子・立川 芳雄・晴山 亨/共著本書は『入試現代文へのアクセス(基本編)』を効果的に復習し,最大限に学ぶためのワークブックです。Brush Upで重要本文を使った復習問題と新たな別の設問でより広い知識と深い読解力を養成し,Follow Upで新たな本文を使った本格的なオリジナル問題に取り組めます。本文要約・それに準じた問題で,よりわかりやすく,より深く本文を理解できます。ほかに勉強の仕方・取り組み方などについてのコラムも用意しました。

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る