2025河合出版図書目録
37/80

英語数学国語理科情報     シリーズ小論文地歴・公民教育一般ISBN 978-4-7772-2882-9ISBN 978-4-7772-1383-2ISBN 978-4-7772-2754-9ISBN 978-4-7772-2753-2KAWAI PUBLISHING BOOK GUIDE 2025入試の整数問題2000題から選んだページ数192ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価ページ数160ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価苦手意識が強い図形問題の解き方を伝授ページ数208ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価1日60分の学習で7日間完成ページ数180ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難税込定価37二次・私大対策二次・私大対策二次・私大対策問題集A5判問題集A5判問題集A5判問題集A5判教科書だけでは足りない大学入試攻略 整数 −改訂版−教科書だけでは足りない大学入試攻略 数列教科書だけでは足りない大学入試攻略 理系受験生のための図形問題 −改訂版−教科書だけでは足りない大学入試攻略 7日間完成 データの分析 −改訂版−1100円943円1100円1100円河合塾講師 鳥山 昌純/著整数問題は,難関大入試では頻出で,しかも教科書の問題と入試とではそのレベルの差が激しい分野のひとつです。また,経験値がものをいう問題が多いことも確かです。そこで,ここ数十年の大学入試の整数問題約2000題の中からぜひやっておきたい問題を例題,類題,力だめし問題として計83題セレクトしました。高校までに学んだ知識だけで理解できる解説,解答例を作成しています。オリジナル100題で数列のエッセンスを学ぶ河合塾講師 鈴木 克昌/著本書では,教科書の理解を深めるための問題から,最近の大学入試の傾向を反映させた問題まで計100題を難度と内容に従って分類し,収録しています。また,解説では理解を深めてもらえるように図や表を多く利用しています。本書を活用して,教科書だけでは手の届かない高度な実力を身につけてください。第1章「君は教科書を理解しているか」第2章「教科書だけでは足りない」河合塾講師 福井 敏英/著この問題集では「三角関数」と「微積分」などの2分野以上にまたがる融合問題や,どの分野の知識を使ったら効率よく解けるのかひと目ではわからない分野不明問題など,大学入試でおさえておきたい問題を70題収めています。第1章「図形問題の基礎」,第2章「平面図形」,第3章「空間図形」第4章「融合問題」,第5章「分野不明問題」,第6章「演習問題」河合塾講師 堂前 孝信・戸田 光一郎・中村 敬一・福眞 剛司/共著内容をできる限り絞り,短時間で「データの分析」の学習が一通りできるようにしました。 図の読み取りについては,実際に出題された問題を「ヒストグラム」「箱ひげ図」「散布図」に分けてパターン分析し,解法をまとめました。代表値の計算については,効率よく計算を行うことを最優先に,その計算方法を徹底的にマスターできるよう配慮しました。総 合総 合総 合総 合

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る