2025河合出版図書目録
32/80

小論文地歴・公民シリーズ英語数学国語理科情報     教育一般ISBN 978-4-7772-2868-3ISBN 978-4-7772-2869-0ISBN 978-4-7772-2870-6KAWAI PUBLISHING BOOK GUIDE 202532まずはしっかりと基礎を身につけたいページ数264ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難まずはしっかりと基礎を身につけたいページ数260ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難まずはしっかりと基礎を身につけたいページ数184ページ学 年高1高2高3レベル易−標準−難問題集A5判問題集A5判問題集A5判ベイシス数学ⅠA −改訂版−基本例題からきちんと学べる数学ベイシス数学ⅡB+ベクトル −改訂版−基本例題からきちんと学べる数学ベイシス数学ⅢC −改訂版−基本例題からきちんと学べる数学1100円1100円1100円税込定価税込定価税込定価河合塾講師 笠岡 崇史/著ベイシス(basis)とは「基礎,基準,叩き台」という意味で,本書はその名のとおり,これから数学Ⅰ・Aの基礎を築き上げたい人を対象としています。また,ひと通り学習した人は,見逃していた基本知識が得られることでしょう。受験に必要な重要テーマを「例題 → 基本事項 → 演習」で構成し,効率よく学習が進められるように工夫しました。本書を通して,自然と解くチカラが定着します。河合塾講師 三輪 一郎/著ベイシス(basis)とは「基礎,基準,叩き台」という意味で,本書はその名のとおり,これから数学Ⅱ・BとCのベクトルの基礎を築き上げたい人を対象としています。また,ひと通り学習した人は,見逃していた基本知識が得られることでしょう。受験に必要な重要テーマを「例題 → 基本事項 → 演習」で構成し,効率よく学習が進められるように工夫しました。本書を通して,自然と解くチカラが定着します。河合塾講師 竹内 大栄/著ベイシス(basis)とは「基礎,基準,叩き台」という意味で,本書はその名のとおり,これから数学Ⅲ・Cの基礎を築き上げたい人を対象としています。また,ひと通り学習した人は,見逃していた基本知識が得られることでしょう。受験に必要な重要テーマを「例題 → 基本事項 → 演習」で構成し,効率よく学習が進められるように工夫しました。本書を通して,自然と解くチカラが定着します。数学Ⅰ・A数学Ⅱ・B・C数学Ⅲ・C

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る